JavaScriptの配列操作まとめ。配列要素を追加,結合,取得,削除

配列要素の追加- unshift
配列の先頭に値を追加する例
var arrHoge = [‘b’, ‘c’];
arrHoge.unshift(‘a’);
console.log(arrHoge); // [‘a’, ‘b’, ‘c’]

————————————-
末尾に追加 – push
配列の末尾に値を追加する
var arrHoge = [‘a’, ‘b’];
arrHoge.push(‘c’);
console.log(arrHoge); // [‘a’, ‘b’, ‘c’]

————————————-
指定した位置に一つ以上追加 – splice
配列の指定した位置に一つ以上の値を追加する

var arrHoge = [‘a’, ‘b’, ‘c’];
arrHoge.splice(1, 0, ‘A’); // 二番目に挿入
console.log(arrHoge); // [‘a’, ‘A’, ‘b’, ‘c’]

var arrHoge = [‘a’, ‘b’, ‘c’];
arrHoge.splice(2, 0, ‘A’, ‘B’); // 三番目に複数挿入
console.log(arrHoge); // [‘a’, ‘b’, ‘A’, ‘B’, ‘c’]

————————————-
非破壊的な結合 – concat
配列結合して新しい配列を生成する

var arrHoge1 = [‘a’, ‘b’];
var arrHoge2 = [‘c’, ‘d’];
var arrHoge = arrHoge1.concat(array2);

console.log(arrHoge); // [‘a’, ‘b’, ‘c’, ‘d’]
console.log(arrHoge1); // [‘a’, ‘b’]
console.log(arrHoge2); // [‘c’, ‘d’]

————————————
破壊的な結合 – push

一つ目の配列に二つ目の配列を結合します。
配列に影響を及す。
var arrHoge1 = [‘a’, ‘b’];
var arrHoge2 = [‘c’, ‘d’];

Array.prototype.push.apply(arrHoge1, arrHoge2);

console.log(arrHoge1); // [‘a’, ‘b’, ‘c’, ‘d’]
console.log(arrHoge2); // [‘c’, ‘d’]

————————–
先頭を取得
配列の先頭の値を取得する

var arrHoge = [‘a’, ‘b’, ‘c’];
var value = arrHoge[0];
console.log(arrHoge); // [‘a’, ‘b’, ‘c’]
console.log(value); // ‘a

—————————-
末尾を取得
配列の末尾の値を取得する

var arrHoge = [‘a’, ‘b’, ‘c’];
var value = arrHoge[arrHoge.length – 1];
console.log(arrHoge); // [‘a’, ‘b’, ‘c’]
console.log(value); // ‘c’

—————————-
配列の要素数を取得 – length
配列の要素数を取得する。

var arrHoge = [‘a’, ‘b’, ‘c’];
var l = arrHoge.length;
console.log(l); // 3

—————————
値から最初に出現するのkeyを取得 – indexOf
配列の値からkeyを検索して取得します。
複数以上の同じ値が存在する場合、最初に見つかった値のkeyを取得します。

var arrHoge = [‘a’, ‘b’, ‘c’];
var index = arrHoge.indexOf(‘b’);
console.log(index); // 1

—————————

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です